fc2ブログ

記事一覧

◆あとがき






※発達障害についてのお知らせ※

本編で、主人公は、「自分はADHDという発達障害だ」と思いこんでいる部分がありますが、後の、初回クリニック受診では、アスペルガー症候群とADHDの混合型と診断されました。

上記を含む、「発達障害」とは、
成長とともに発達してくはずの知能や精神活動、運動機能などが、
脳(中枢神経)の機能不全により妨げられるもので、
それが原因で認知や行動に特有の状態像が現れてくるものです。
現在、日本では、100人に1人の割合で該当する人が居ると言われています。

発達障害には、いくつかの分類があり、
「アスペルガー症候群」「ADHD(注意欠陥多動性障害)」「LD(学習障害)」「高機能自閉症」
などが代表的なものです。これらが混合している場合もあります。

「アスペルガー症候群」の特徴の一部としては、
・言葉の通りに物事を受取り、主語が無いと、比喩などが伝わらない
・空気が読めず、言葉の裏に隠された意味が理解出来ない
・こだわりが強く、五感がアンバランスで混乱しやすい
・高い記憶力と集中力が備わっている
・独特のイマジネーションや感性で独自の世界を作る
・思い込みが激しい、嘘がつけない
など、他にも様々な特徴があります。

「ADHD」の特徴の一部としては、
・色んな事を忘れっぽい
・落ち着きが無い(エネルギッシュである)
・ボーっとしている事が多い(想像力が豊か)
・片付けや整理整頓が苦手
・過度なおしゃべりや、人の話を遮って話をする、待つ事が苦手
など、他にも様々な特徴があります。

また、これらの以外の要因も含め、周囲とのコミュニケーションがうまくいかない場合に、
ストレスから「お酒が辞められない」「タバコが辞められない」
また、深刻な場合は「不安障害」や「うつ病」といった二次障害も
引き起こす事があります。

作者は、
二次障害を引き起こす前の、発達障害の全てを、
『障害』とは捉えておらず、
『神の与えたギフト』つまり『才能』だと考えており、
発達障害に対する偏見を無くして、
本人と周囲の人への理解を深めて欲しい

と切に願って、本書を作成しています。

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

森川愛(あいぷり)

Author:森川愛(あいぷり)
2000年にデビューした作詞作曲家、歌手です。
現在は小説を執筆中です。(映画化する為に奔走中です)
得意な事は、歌、司会、前世占い、
ライティング、インターネット通販、アフィリエイト広告コンサル、会社経営、
周りを元気にする事など。

公式サイト
http://morikawaai.com/

facebookページ
https://www.facebook.com/morikawaai/

Instagram
morikawa_ai

Twitter
@ai_morikawa